1. はじめに
当社及び子会社は、業務上、お客様やお取引先の皆様の氏名、住所を始めとする個人情報を取得し使用させていただいております。当社及び子会社は、これらの個人情報の適正な取扱いと保護を重大な責務と認識し、この責務を果たすために、以下の方針および原則を定め、これを実行し維持いたします。
2. 方針
-
- 法令の遵守と取扱いの改善について
- 「個人情報の保護に関する法律」並びにその他の関係法令を遵守するとともに、一般に公正妥当と認められる個人情報の取扱いに関する慣行に準拠し適切に取り扱うとともに、絶えずその取扱いの改善に努力いたします。
-
- 社内規程の整備と周知徹底について
- 個人情報の取扱いに関する規程を明確にし、従業者(役員、社員、契約社員、アルバイト、派遣社員を含む)に周知徹底いたします。また、取引先等に対しても個人情報を適切に取り扱うように要請します。
-
- 個人情報の適切な取得と利用目的の特定について
- 個人情報の取得に際しては、適法かつ公正な手段によって行い、利用目的を特定して通知又は公表し、その利用目的に従って個人情報を取り扱います。
-
- 個人情報の安全管理について
- 個人情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するため、必要な対策を講じて適切な管理を行います。
-
- ご本人さまからのご依頼及び苦情受付について
- 保有する個人情報について、お客さまを始めとするご本人さまから開示、訂正、削除、利用停止の依頼、また苦情のお申出を受ける際は、窓口を明確にして誠意を持った応対を行います。
3. 個人情報の利用目的等
当社及び子会社は、各事業を遂行するためにさまざまな場面で必要な個人情報を取得し、その一部は「個人データ」あるいは「保有個人データ」として管理し使用いたしますが、これらの個人情報の利用目的は下記の通りであります。ただし、個人情報を取得後、当該個人情報の利用目的を別途ご本人さまに通知又は公表する場合あるいはご本人さまより書面(ホームページ等電子的方式も含みます)にて個人情報を取得するに当たり、利用目的を具体的に特定して明示している場合はそれらによります。 また、当社及び子会社は、業務を円滑に進めるため、その一部を外部の取引先に委託し、必要な範囲内で個人情報を業務委託先に開示・提供いたしますが、その際には、委託先の審査や契約面での取り決めを行ない、適切な監督を実施します。
-
- 四輪事業、二輪事業、アグリ事業、デジタル機器事業、ブランド事業、医療機器事業、システムサービス事業その他の周辺事業並びに内部管理業務等、当社及び子会社が行う全事業におけるお客さま・お取引先に関する個人情報の利用目的
-
- 主に該当する事業における業務・サービスの遂行に利用します。なお、これには、業務の性格上、商品画像中に含まれる個人情報を競売ないし販売を目的に第三者である会員、お客さまに開示することが含まれます。
- 当社及び当社グループ企業の行う該当事業以外の事業におけるマーケティング活動・商品開発並びにサービス提供のために利用する場合もあります。
-
- 当社及び子会社が請け負う各種委託業務において入手する個人情報・個人データの利用目的
-
- 委託業務を遂行するためにその範囲内においてのみ利用いたします。
-
- 株主名簿における株主の皆様の個人情報の利用目的
-
- 会社法に基づく権利の行使・義務の履行の利用いたします。
- 株主の皆様へ各種便宜を供与するために利用いたします。
- 株主の皆様と当社との関係を円滑にする各種の方策を実施するために利用いたします。
- 各種法令に基づく所定の基準による株主データ作成等、株主管理のために利用いたします。
-
- 当社の従業者(役員、従業員等)の個人情報の利用目的
-
- 人事・教育・福利厚生等の人事管理業務全般の遂行のために利用いたします。
- その他各従業者が関連する事業・業務の遂行のために利用いたします。
-
- 反社会的勢力の取引排除に対する基本方針に基づく個人情報の利用目的
-
- 反社会的勢力との取引排除を目的として、当社及び子会社が別途規定する反社会的勢力の取引排除に対する基本方針に基づき利用いたします。
4. 第三者への開示・提供
当社及び子会社は、前記の通り業務委託先へ提供する場合及び下記のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示・提供いたしません。
- お客さまご本人の同意がある場合
- 本人を識別することができない統計的なデータ等の状態で開示・提供する場合
- 法令に基づき開示・提供を求められた場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合
- 国若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が公的な事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 画像中に含まれる個人情報を競売ないし販売を目的に第三者である会員、お客さまに開示する場合(※)
- 次項に掲げる者に対し共同利用を目的に開示・提供する場合
- ご本人さまからご指示があれば非開示といたしますので、その場合は出品会員店経由でお申し出願います。
5. 個人情報の共同利用
当社は、下記の内容で個人データを共同利用いたします。
-
- 共同して利用する個人データの項目
- 四輪事業、二輪事業、アグリ事業、デジタル機器事業、ブランド事業、医療機器事業、システムサービス事業及びそれらの周辺事業のお客さまデータのうち個人の氏名、住所、電話番号等の個人情報
-
- 共同して利用するグループ会社及びその利用目的
-
会社名 利用目的 苦情等連絡窓口(電話) 株式会社AIS 中古自動車の検査事業に利用 総務部 (03-3512-6118) 株式会社アイオーク 中古車オークションの仲介事業に利用 総務部 (03-3512-6123) 株式会社オーク・フィナンシャル・パートナーズ 中古車保証・保険サービスの販売及びフォロー業務 代表 (03-6440-2255) 株式会社オークネット・モーターサイクル バイクオークション事業に利用 代表 (03-6440-2300) 株式会社オークネット・アグリビジネス フラワーオークション事業に利用 代表 (03-6440-2420) 株式会社東京砧花き園芸市場 鉢物を中心とした卸売り販売事業 代表 (03-5727-9101) 株式会社グランブーケ大多喜 胡蝶蘭の生産・出荷販売事業 代表 (0470-62-6400) 株式会社オークネット・コンシューマープロダクツ ブランドオークション事業に利用 代表 (03-6440-2345) 株式会社ギャラリーレア ブランド品の古物売買事業 代表 (06-6251-6653) JBTV株式会社 システムサポート業務全般 代表 (03-3512-6311) 株式会社オークネットメディカル 中古医療器のオークション事業に利用 代表 (03-6440-2610) 株式会社オークネット・アイビーエス オークション運営等のシステムサポート業務に利用 代表 (03-6440-2680) 株式会社メネルジア 医療従事者向け動画配信事業 代表 (03-6665-6975) 株式会社カーせる ユーザー中古車オークション事業に利用 代表 (03-4214-1111) 株式会社アイ・エヌ・ジーコミュニケーションズ システムサポート業務全般 代表 (0285-20-3811)
-
- 四輪事業については、上記に加え、次の通り、個人データを共同利用いたします。
- 四輪事業における個人データの共同利用(PDFリンク)
-
- 共同して利用する業務提携先及びその利用目的
-
会社名 利用目的 苦情等連絡窓口(電話) 株式会社ランマート 自動車用品等の卸売事業に利用 総務部 (03-5766-8288) 株式会社オークサービス ファイナンス事業に利用 総務部 (03-5786-6811) 株式会社ブランコ・ジャパン デジタル機器オークションのデータ消去事業に利用 代表 (03-5772-7491)
6. 開示
当社及び子会社の保有個人データに関して、お客さまご自身の情報の開示を希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で回答します。
7. 訂正・削除等
当社及び子会社の保有個人データに関して、お客さまご自身の情報について、訂正、追加又は削除を希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人さまであることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報の訂正、追加又は削除をします。
8. 利用停止・消去
当社及び子会社の保有個人データに関して、お客さまご自身の情報の利用停止又は消去をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人さまであることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で利用停止又は消去します。
これらの情報の一部又は全部を利用停止又は消去した場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供ができなくなることがありますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます(なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止又は消去のお申出には応じられない場合があります)。
9. 開示等の受付方法・窓口
当社及び子会社の保有個人データに関する、上記6、7、8のお申出及びその他の個人情報に関するお問い合わせは、別途個別にご案内している場合を除き、以下の方法にて受け付けいたします。
-
- 受付手続
- 開示等のお求めは下記宛、所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送によりお願い申し上げます。
なお、封筒表面の余白には「親展」と朱書願います。
〒107-8349 東京都港区北青山2-5-8
株式会社オークネット
経営管理部 (総務担当) 宛
-
- ご提出いただく書類
- 開示等のお求めに際しては、次の当社所定の申請書フォームをダウンロードのうえ、該当事項をご記入いただき、本人確認書類とともに上記あて先に送付願います。
(I)「保有個人データ」開示・変更・利用停止等申請書
(印刷してご使用ください。)
(II)本人確認書類
運転免許証のコピー、パスポートのコピー、健康保険の被保険者証のコピーのいずれかひとつ
(III)委任状及び印鑑証明
代理人からのお申込みの場合は、本人が代理人に請求を委託する旨の委任状及び当該委任状に押捺された本人印の印鑑証明
-
- お取扱手数料
- 開示等のお求めにつきましては、お取扱手数料として申請書一通につき5,400円(税込)を頂戴します。お支払いにつきましては、下記の弊社名義の銀行口座に予めお振込み頂き、振込受取証(ATM利用控でも可)を申請書の裏面に添付のうえ郵送願います。
なお、振込手数料につきましては、お客さまにてご負担いただきますようお願いいたします。
三菱東京UFJ銀行 青山支店 普通預金 0340535
口座名義 株式会社オークネット
10. 苦情の受付方法・窓口
当社の個人情報の取扱いに関する苦情につきましては、下記にてお手紙又はお電話により受け付けさせて頂きます。
〒107-8349 東京都港区北青山2-5-8
株式会社オークネット 経営管理部 (総務担当)
電話:03-6440-2500
本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得について
Webビーコンとは
Webビーコンとは、当社及び子会社が運営するWebサイトを訪問したお客様又は当社及び子会社が送信したEメールを開封したお客様を認識することを可能にする画像ファイルです(「クリアGIF」と呼ばれることもあります)。
当社及び子会社は、特定のWebページにWebビーコンを埋め込むことにより、そのWebページが訪問されたかどうか、何回訪問されたかなどの統計的情報を取得することやEメールなどによるマーケティングキャンペーンの効果を測定することが可能になります。
当社及び子会社は、統計的情報及び測定結果を分析することでWebサイトの改良並びに当社及び子会社のマーケティング活動の向上を行うために、Webビーコンを利用させていただくことがあります。
なお、当社がWebビーコンを通じて収集する情報に「お客様個人を識別できる情報」は一切含まれておりません。
Webビーコンは、クッキー(Cookie)が適切に機能することに依拠していますので、クッキーの機能を無効にした場合、機能が阻害されます。
外部サイトにおける広告配信について
当社及び子会社は、外部サイト(Facebook、Twitter、Google、Yahoo!
JAPANなど)をご利用されるお客様に最適な情報を提供するため、各外部サイトが提供する行動ターゲティング広告を利用しています。
外部サイトの配信事業者は、クッキー(Cookie)を使用して、当社及び子会社が運営するWebサイトへの過去のアクセス情報に基づいて当社及び子会社の広告を配信します。
ただし、これらのクッキー及びアクセス情報には「お客様個人を識別できる情報」は一切含んでおらず、広告配信以外の目的で利用することはありません。
各外部サイトについては次の各項目をご参照ください。
-
- テーラード・オーディエンス
https://business.twitter.com/en/help/campaign-setup/campaign-targeting/tailored-audiences.html - Twitterのコンテンツを閲覧したウェブの場所に基づくカスタマイズ
https://help.twitter.com/ja/using-twitter/tailored-suggestions#
- テーラード・オーディエンス
- Yahoo!JAPAN